失敗しないHSPカウンセラーの選び方

失敗しないHSPカウンセラーの選び方

これからお伝えする内容はとても重要です。

このポイントを押さえているかどうかで
あなたの長年の悩みが解決するかどうかが決まってくるのです。

 

カウンセラーといっても
本当にいろいろな人がいます。

習得している心理療法も違いますし、
カウンセラーの個性も様々です。

ただ、心理カウンセリングを受ければいい、
というものではありません。

どのカウンセラーから心理療法を受けるのかがとても重要なのです。

 

HSPカウンセラーの選び方4つのポイント

チェックするポイントは4つ。

ポイント① 色々な技法を扱える心理カウンセラーを選ぶこと

一つの技法だけを専門にしている所があります。
でも、心理療法の技法とクライアントには相性というものがあります。

例えば、「早く変わりたい」と願っているクライアントさんが来られたのに
癒しばかりを提供していては、変わることはできません。

逆に、今は癒しが必要なのに、
変化なかりを促していては、苦しくなる一方です。

どの技法がピッタリ合うかは、実際に試してみないとわからないものもあります。
ですので、いくつかの技法を扱える心理療法家を選ぶことが重要なのです。

 

ポイント② 幸せそうな心理カウンセラーを選ぶこと

人は自分以上に他人を幸せにすることができません。
カウンセラーが幸せであれば、
その幸せのエネルギーはクライアントにも届きます。

しかし、カウンセラー自身がストレスをため込んでいたり、
幸せを感じながら生活をしていなかったとしたら、
残念ながらクライアントにも負の影響を与えてしまうのです。
あなたが幸せになりたいのであれば、幸せに暮らしているカウンセラーを選びましょう。

幸せかどうかは、お試しのカウンセリングで判断すると、すぐにわかります。
実際に会った時の印象は大切です。
ストレスをためている感じがしたり、神経質だと感覚は伝わってきますよ。

 

ポイント③ 人生経験が豊富な心理カウンセラーを選ぶこと

例えば、HSPの感覚を持ち合わせていないカウンセラーに
HSP特有の繊細で敏感な感覚について相談しても、
深い部分ではわかってくれないものです。

特にHSPの感覚は独特です。
困難を乗り越えた経験があるカウンセラーを選ぶことは大切なことです。

ホームページのプロフィールをしっかりチェックするといいでしょう。
そうすれば、そのカウンセラーの挫折や克服経験、考え方がわかってきます。

 

ポイント④ 相性の良いカウンセラーを選ぶこと

どんなに技術がすぐれていても
どんなに人生経験が豊富であっても
相性が合わなければ、カウンセリングの成果がはでません。

相性が合わないと感じたら、
無理して通うのをやめてカウンセラーを変えましょう。

ホームページの文章の読みやすさや、
プロフィール、あるいは初対面で判断しましょう。

ぜひ、参考にしてくださいね。